本日のオンラインサイトラ練習会
本日の記事は、TIMEから、大谷選手の特集記事でした。
4月から読もうとしていましたが、多忙でずるずると先延ばしになり、ついに読めたという感じです。
第2領域の活動として、あえて時間を作ることは本当に大事ですね。
予習の段階で、さまざまな野球に関する英単語や言い回しを学習できて、新鮮でした。
こういう機会でもないと、野球に詳しくない私みたいな学習者が、野球用語を学習することはあまりないと思います。
それにしても、大谷選手がアメリカで巻き起こしている旋風はすごいみたいです。
なんだかこちらも嬉しい気分になりました。
せっかくなので野球用語の記録
steal a base 盗塁する
muff 落球、へま
a grounder (野球)ゴロ
infield 内野(手)
Opening Day 初日、開幕日
strikeout 三振
ballpark 野球場
phenom (スポーツ界の)天才
outfielder 外野手
marquee player 看板選手
plate 投手板(ピッチャープレート)、本塁板
preposterous 途方もない
blast 爆風、強打、ホームラン
チャットタイムで感想・反省
英語学習のお友達と一緒に記事を読んだ後は、いつもしばらくチャットタイムになってしまいます。
最近ハマっている学習方法や教材、面白かった英語ニュースや英語記事などについて、情報交換する時間が楽しいです。
自分一人で孤独に学習する時間が多いのですが、たまにはオフ会のような感じで、学習仲間と話をする時間があるのはストレス解消に良いかもしれないですね。
また引き続き、学習を継続していきたいと思います。