令和5年(2023年)になりました。
皆様、お正月はいかが過ごされましたでしょうか?
今回は、今年に入って初めての教室だよりとなります。
失敗してもチャレンジすることの大切さについて
私は毎年、年初に「新年の抱負(New Year’s Resolution)」を決めて、手帳に書き記しています。
実は昨年、2022年の年初に、手帳に「20個」のやりたいことリストを書き記していました。
その中に書いていたことの1つが「試験を1つ~2つ受験する」というものでした。
実は、11月まで、何も試験を受けずにいたのですが、生徒さんたちに、試験を受けるよう勧めている身でありながら、何も受けないのはカッコ悪いということもあり、12月の某日、とある英語の試験を受けました。
SNSやブログに内容などを書くことを禁じられているので、詳しくは書けないのですが、私なりに数年前からずっと気になっていた試験にチャレンジしてみました。
結果はさんざんでしたが、思ったよりもできたところもあり、チャレンジしてみて良かったなと実感しています。
そして、これまで何年も気になっていたけれども、勇気も自信もなくて逃げ回っていた試験に、きちんと向かい合ってチャレンジできたことがすがすがしく、出来はどうあれ、気持ちはスッキリして、なんとも言えない充実した気持ちになれました。
試験後の気分がとても良かったので、記録として自撮り写真を撮りました。
テスト前の心構えとして書き記したのはこちら!
英検やいろいろな試験がありますが、落ちるから受けないという人もいれば、落ちてもいいからチャレンジし続けるという人もいると思います。
不合格や悲惨な結果を受け取ることは、カッコ悪いと感じるかもしれませんが、チャレンジしてみるという姿は、周りの人に勇気を与えると思います。
自分がどれくらい力不足なのか、実際に受けてみることで把握できますし、何をすべきか目的や目標が明確になってくるので、勇気を出して、チャレンジしてみること、一歩前に進んでみることをぜひおすすめいたします!
今年はうさぎ年ということで、「みんなで飛躍する年」になると良いなと思います。
慣れたら強い、習慣化のすすめ
新規入会されてから、2カ月から3カ月くらいは、レッスンや宿題など初めてのことになかなか慣れず、必死に頑張る時期がしばらく続きます。
自動車の免許を取った時も同じではないかと思います。
意識して、操作を間違えないように、事故を起こさないように、アンテナを張り巡らせて、必死に運転するので、初心者の間は運転するときに、大変疲れますね。
しかし、数年たつと、無意識のうちに、考え事をしながらでも運転できるようになります。
何も考えなくても、勝手に身体が動いて、無意識に行きたいところに到着できてしまいます。
慣れというものは、本当に不思議で、慣れてしまうと、どんなことも楽になると思います。
最初はしんどいのですが、いったん慣れてしまうと、その後は無意識にできるようになっていくので、最初の数カ月間に、しっかり頑張って、習慣ができるように、自分勝手にサボらないように取り組むと良いと思います。
教室をスタートしてから、1年半以上が経ちましたが、当初から通われている生徒さんの多くは、レッスンが大変楽になりました。
次に何をするのか、身体で覚えているのか、単語→スピーキング→文法→ワーク→音読と、着々とすべきことを進めています。
中には、何も言わなくても、進んで家庭学習を自分で進めてくる生徒さんもおられます。
そのような場合、レッスンでこなせる質と量が増えていますので、さらに予習を進めることができます。
頼もしい生徒さんたちの成長をしっかり応援&サポートしていきたいと思います。
英語学習が楽しくなるコツ
何のために英語を勉強するのかわからない、という人も多いと思います。
特に目的というものがあるわけではなく、何となく「英語を勉強したら役に立ちそうだから」という方もいるのではないでしょうか?
最初は、成長の速度が早く、伸びも大きいので、やればやるほど伸びる時期はとても楽しいと思います。
前に進んでいる実感があるときは、何でも楽しいと思います。
ただ、学習を続けていくと、レベルが上がってきて、成長しているのかしていないのか、よくわからないという段階がいつかやってくると思います。
そんな時に、何かしらワクワクするような目的があると、楽しくなってくるのではないでしょうか?
- ・ホームステイをしてみたい!
- ・海外留学をしたい!
- ・何でも英語で表現できるようになりたい!
- ・世界を舞台に仕事をしたい!
などなど、壮大な夢を心に描いてみるのも良いかもしれないですね!
教室見学者、増加中!
昨年末から1月にかけて、教室を見学される方が増えてきました。
春に向けて、いろいろな教室を探す時期かと思います。
当教室は、レッスン枠が限られておりますので、見学ご希望の方は、お早めにお問い合わせください。
それでは、皆さま、これからも楽しく一緒に英語学習を続けていきましょう!