2021年6月6日(日)午前8時から3時間ほど、当教室にて初となるオンラインサイトラ会を開催しました。
2019年までは、カフェなどを利用させていただいていたのですが、2020年にはコロナウイルスによる緊急事態宣言などで集まることができず、昨年は各自の自宅からZOOMでオンラインによる勉強会を行っていました。
今回は、感染対策をバッチリ行って、当教室にて対面型のサイトラ会、そして、同時にオンライン対応も行い、教室でも自宅からでも参加できるハイブリッド型の英語学習会を開くことができました。
まだ参加者は少ないですが、ハイレベルなところを目指す仲間が1人でも増えると良いなと思い、今後も継続して開催できたらと考えております。
「サイトラ」とは?
英文を、後ろから訳さず、前から順番に訳してゆく通訳トレーニング方法がありますが、これは「サイトトランスレーション」と呼ばれています。
言葉が長いので、通訳者の間では、短縮して「サイトラ」と呼ばれています。
日本にいて日本語だけ話す生活では、英語力がどんどん衰えていってしまいがちなので、維持するためにも定期的に集まって、このトレーニングを行っています。
そんなゆるい感じで開催している通訳トレーニングの勉強会なのですが、かれこれ5年ほどがたちました。
英語学習に「サイトラ」をおすすめする理由
サイトラの特徴は、何といっても「英文の速読力が身につく」ということだと思います。
英文を正確に日本語に訳すことは大事ですが、現在では、英文を和訳することよりも、大量の長文を早く読む力が試される試験がとても多いです。
私が現在教えている高校生の生徒達にも、速読力を身につけてもらいたいので、英文をどんどん前から訳すようにすすめています。
みんな練習すればするほど、どんどん上達します。
最終的には、音読するだけで意味がすらすら分かるようになる生徒も出てきます。
大量に英文を読んで、多くの量をこなすことがもちろん重要なのですが、英文のまま理解できるサイトトランスレーションは英語力アップに、とても効果があると思います。
また、さまざまなジャンルの記事や本を読むことで、英語力だけではなくて、知識や教養を増やすことにもつながります。
「オンラインサイトラ会@あさひ英語教室」の様子
5年くらい前に、サイトラ練習会に私を誘ってくださった方が、大俵直子(おおだわら なおこ)さん(写真の女性)(英検1級・獣医師)です。
それから定期的に集まること、何回続けてきたでしょうか。
大俵さんは、私が予習段階で上手く訳せなかった英文を、さらりと適切な美しい日本語に訳して下さいます。
「おおお!そんな素敵な日本語に、さらりと訳されるのですね!」と、いつも心の中で、尊敬しています。( *´艸`)
1人では読めない英文や、訳し方がわからなかった英文でも、何人かで集まって読むことで、相乗効果が生まれ、読めるようになるんですよね。
みんなで読む機会があれば、宿題をしなければならない環境に追い込まれますから、嫌でも英文を読むようになります。
社会人になると、仕事やプライベートな行事などに振り回されてしまいがちで、油断すると全く勉強せずにどんどん時間が過ぎ去ってしまいます。
ですから、あえて学習するための時間や環境を作り出すことがとても重要だと思います。
アメリカの雑誌「TIME」から1記事を読みました
今回は、中東のイエメン近海で問題となっている船の記事を読みました。
その後は、どうしたら英語力をアップできるのか、さらにスキルアップするには何が必要なのか、自分を追い込むモチベーションアップの方法などを話し合いました。
いつもながら、たくさん勉強できたうえ、やる気も倍増するという、大変有意義な時間となりました。
大俵さん、どうもありがとうございました!(*^▽^*)
ZOOMもつないでオンライン化も実現!
やってみれば、いろいろできるものですね!(笑)
福井県外に住んでいるお友達でも臨場感をもって参加できるように、オンライン化にも挑戦してみましたところ、難なくできました。
良い時代になりました!
次回もぜひ工夫して、いろいろなトレーニングができるような環境を提供できるように頑張りたいと思います。
通訳トレーニングを行うコミュニティを作りたい!
英語力アップには、仲間づくりが効果的です。
当教室では、一緒に高いレベルへの英語力アップを目指す仲間を募集しています!
宜しければ、ぜひお気軽にご連絡くださいませ!